菊折枝蒔絵三棚飾り

菊折枝蒔絵三棚飾り きくおりえだまきえさんたなかざり

厨子棚(ずしだな)・黒棚(くろだな)・書棚(しょだな)の三つの棚を一揃いとし、三棚(さんたな)飾りといいます。室町時代には厨子棚・黒棚の二棚の組合せでしたたが、江戸時代初期に書棚が加わり、婚礼調度には三棚を一組として扱うようになりました。厨子棚には主に香道具や手箱、黒棚には化粧道具、書棚には書物や文房具を飾ります。

【江戸時代 19世紀 俊恭院福君所用】