特別公開

名品コレクション展示室
粟田口大集合!

 「いかにも美しき肌」と江戸時代初期の刀剣鑑定書で賞賛される、青く澄んだ地鉄をもつ優美な刀剣を生み出した一派、それが粟田口派です。
粟田口派は、東海道の山科から京都への入口にあたる粟田口で、鎌倉時代初期から中期にかけて活動しました。代表的な刀工に国友・久国・国安・国清・有国・国綱・則国・国吉・国光・吉光などがいます。
作風は、不純物が少ないことによるしっとりときめ細かい地鉄、直刃でおとなしい刃文、派手な刀身彫刻や変わった形状が少ないことなどが特徴として挙げられ、格調高く奥ゆかしい風情を湛えています。
ここでは、徳川美術館が所蔵する粟田口派の刀剣を一挙にご覧いただきます。

主な展示品

この企画展の見どころ

【一挙公開】
■ 短刀 銘 久国《梁川(大久保)松平家伝来》
■○刀 無銘 国安《徳川綱吉(5代将軍)・徳川吉通(尾張家4代)所持》
■◎太刀 銘 国綱《徳川吉宗(8代将軍)・徳川家治(10代将軍)・徳川家斉(11代将軍)所持》
■○剣 銘 国吉
■ 脇指 銘 吉光 名物 鯰尾藤四郎《初代越前康継再刃(大坂焼物) 
織田信雄・豊臣秀吉・豊臣秀頼・徳川家康[駿府御分物]・徳川義直(尾張家初代)所持》
■⦿短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎《後藤庄三郎・徳川家光(3代将軍)・徳川光友(尾張家2代)所持》
■○短刀 銘 吉光 名物 庖丁藤四郎《大谷吉継・徳川家康[駿府御分物]・徳川義直(尾張家初代)所持》
■ 短刀 無銘 吉光 名物 無銘藤四郎《生駒正俊・徳川秀忠(2代将軍)・
徳川義直(尾張家初代)所持》
■ 短刀 銘 吉光《徳川綱吉(5代将軍)・徳川綱誠(尾張家3代)所持》

徳川美術館が所蔵する粟田口派の刀剣9振を一挙にご紹介します。話題の刀剣だけでなく、重要文化財「太刀 銘 国綱」など、徳川美術館が誇る粟田口の名品を公開いたします。ぜひお出かけください。

概要

会期
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分)
休館日 月曜日(但し、5月1日は臨時開館)
観覧料

一般 1,400円・高大生 700円・小中生 500円
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料