丸木橋図三所物 無銘 祐乗
"Mitokoromono" Sword Fittings, log bridge design.
まるきばしずみところもの
三所物とは、小柄・笄・目貫を一式とした刀装具です。無銘ですが、丸木橋の重厚な彫りや文様の構成から後藤祐乗の作と伝わっています。尾張家当主のもとで保管され、御家名物として大切に扱われてきました。
Over View
概要
作品名 | 丸木橋図三所物 無銘 祐乗 | "Mitokoromono" Sword Fittings, log bridge design. |
---|---|---|
作品名ふりがな | まるきばしずみところもの | |
作者名 | 伝後藤祐乗 | |
文化財指定 | ||
作品分類 | 刀剣 | |
国 | 日本 | |
時代 | 室町 | |
世紀 | 15世紀 | |
数 | 1具 | |
材質・技法 | 赤銅 彫金 | |
サイズ | 目貫 各長4.0cm 幅1.4cm 笄 長21.0cm 幅1.4cm 小柄 長9.6cm 幅1.4cm |