Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search
重要文化財

刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗

"Katana" Long Sword, known as "Ikeda Masamune." Gold inlaid inscription: Masamune Suriage Hon'ami, insignia.

かたな きんぞうがんめい まさむねすりあげ ほんあみ かおう めいぶつ いけだまさむね

Scroll

戦国時代に名をはせた伊達政宗・池田長吉らが所持した後、2代将軍徳川秀忠に召し上げられ、3代将軍徳川家光の御成に際して尾張徳川家初代義直へ下賜された刀です。 本阿弥光徳により相模国(神奈川県)の名工・正宗の作と極められています。身幅が広く切先も伸びた雄大な造りで、地鉄には大模様の肌が交じっています。刃文は湾れに乱れが交じり、金筋や飛焼きなど多彩な変化も入る、見どころの多い逸品です。

Over View

概要

作品名 刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 "Katana" Long Sword, known as "Ikeda Masamune." Gold inlaid inscription: Masamune Suriage Hon'ami, insignia.
作品名ふりがな かたな きんぞうがんめい まさむねすりあげ ほんあみ かおう めいぶつ いけだまさむね
作者名 正宗
文化財指定 重要文化財
作品分類 刀剣
日本
時代 鎌倉
世紀 14世紀
1振
材質・技法
サイズ 刃長67.0 反り1.8 茎長19.7