Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search
国宝

初音蒔絵乱箱

Open Box with "Hatsune" motifs.

はつねまきえみだればこ

乱箱は蓋のない浅く平らな箱で、手箱の内蓋(うちぶた)もしくは懸子(かけご)から発生したとされています。手回り品や衣類を入れたり、整髪用品や化粧道具を入れたりして使用しました。見込と底を梨子地、小口を金沃懸地とし、四側面に豪華で精緻な蒔絵装飾が施されています。寛永16年(1639)製作。

Over View

概要

作品名 初音蒔絵乱箱 Open Box with "Hatsune" motifs.
作品名ふりがな はつねまきえみだればこ
作者名 幸阿弥長重
文化財指定 国宝
作品分類 漆工
日本
時代 江戸
世紀 17世紀
1合
材質・技法 木製漆塗 蒔絵
サイズ 高9.4cm 縦32.0cm 横39.8cm