Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search
国宝

初音蒔絵文台・硯箱

Writing Table and Inkstone Box with "Hatsune" motifs.

はつねまきえぶんだい・すずりばこ

文台は高さ2~3寸程度の短い脚を持つ机で、歌会などで懐紙や短冊を載せるために用いました。硯箱と一揃いで作られており、硯箱の蓋表に『源氏物語』「初音」帖「年月を…」の和歌の上の句、文台天板に下の句が記されています。寛永16年(1639)製作。

Over View

概要

作品名 初音蒔絵文台・硯箱 Writing Table and Inkstone Box with "Hatsune" motifs.
作品名ふりがな はつねまきえぶんだい・すずりばこ
作者名 幸阿弥長重
文化財指定 国宝
作品分類 漆工
日本
時代 江戸
世紀 17世紀
1具
材質・技法 木製漆塗 蒔絵
サイズ 文台 高8.9cm  幅58.3cm 奥行33.3cm 硯箱 高5.5cm 縦24.5cm 横23.0cm