堆朱梔子連雀文盆 彫銘「張成造」 「頴川東房」朱漆印
Tray, cape jasmine flower and birds design.
ついしゅくちなしれんじゃくもんぼん ほりめい ちょうせいぞう えいせんとうぼう しゅうるしいん
梔子の花を背景に、頭頂に冠羽を持つ2羽の連雀が飛び交う様子が表されています。最上層を朱漆塗とするこうした彫漆を、現在では堆朱と呼び習わしていますが、箱書には「剔紅御盆」と記されており、古くは剔紅(ちっこう)と呼ばれていたことがわかります。黒漆塗の高台内には「頴川東房」の朱漆印と「張成造」の針書の銘を確認できます。
Over View
概要
作品名 | 堆朱梔子連雀文盆 彫銘「張成造」 「頴川東房」朱漆印 | Tray, cape jasmine flower and birds design. |
---|---|---|
作品名ふりがな | ついしゅくちなしれんじゃくもんぼん ほりめい ちょうせいぞう えいせんとうぼう しゅうるしいん | |
作者名 | 張成 | |
文化財指定 | ||
作品分類 | 漆工 | |
国 | 中国 | |
時代 | 元 | |
世紀 | 14世紀 | |
数 | 1枚 | |
材質・技法 | 木製漆塗 堆朱 | |
サイズ | 高4.2cm 径32.1cm |