安元御賀記
"Angen'onga no Ki," a record of the fiftieth birthday of Emperor Goshirakawa.
あんげんおんがのき
安元2年(1176)3月4日、後白河法皇が五十賀を高倉天皇から奉じられたときの模様と、同6日の後宴の次第を記し、賀宴における舞楽・管絃などの華やかな様子を伝える文学性豊かな記録です。藤原隆房が書き記した仮名日記の写本で、表紙の外題・本文第1丁表1行目から第2丁裏4行目、もしくは第3丁表4行目までは鎌倉時代の歌人・藤原定家の自筆とみなされています。冷泉家旧蔵。
Over View
概要
作品名 | 安元御賀記 | "Angen'onga no Ki," a record of the fiftieth birthday of Emperor Goshirakawa. |
---|---|---|
作品名ふりがな | あんげんおんがのき | |
作者名 | 藤原定家筆 | |
文化財指定 | 重要文化財 | |
作品分類 | 書跡 | |
国 | ||
時代 | 鎌倉 | |
世紀 | 13世紀 | |
数 | 1幅 | |
材質・技法 | 紙本墨書 | |
サイズ | 縦17.1cm 横15.5cm |