広沢切貼込屛風
"Waka" Poems, known as "Hirosawa-gire."
ひろさわぎれはりこみびょうぶ
「広沢切」は伏見天皇が、自身の和歌を書写した歌集草稿です。この小屛風には、部立はありませんが春・夏・秋・冬・恋・雑の歌120首が貼り込まれており、諸巻から抄出・編集されたと考えられます。「広沢切」の遺巻は、現在およそ22巻が知られていますが、本品の収録歌数は多い方に属します。鎌倉時代の和様書法を示す代表遺品として名高く、また古筆屛風の遺例としても貴重です。
Over View
概要
作品名 | 広沢切貼込屛風 | "Waka" Poems, known as "Hirosawa-gire." |
---|---|---|
作品名ふりがな | ひろさわぎれはりこみびょうぶ | |
作者名 | 伏見天皇筆 | |
文化財指定 | 重要文化財 | |
作品分類 | 書跡 | |
国 | 日本 | |
時代 | 鎌倉 | |
世紀 | 13世紀-14世紀 | |
数 | 6曲1双 | |
材質・技法 | 紙本墨書 | |
サイズ | 屛風 各縦99.4cm 横315.4cm 本紙 縦30.3-30.5cm |