Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search

徳川家康画像(三方ヶ原戦役画像)

Portrait of Tokugawa Ieyasu after the Battle of Mikatagahara.

とくがわいえやすがぞう(みかたがはらせんえきがぞう)

三方ヶ原で武田信玄に敗れた徳川家康が、生涯唯一の敗戦を肝に銘ずるため、命からがら浜松城に逃げ帰った時の姿を描かせたと伝えられます。しかし、この伝承には史料的な根拠はありません。尾張徳川家の蔵帳には「東照宮尊影」とあり、江戸時代から徳川家康像として認識されていたことは確かですが、近年では、徳川家康を武神として祀る礼拝像であったと考えられています。

Over View

概要

作品名 徳川家康画像(三方ヶ原戦役画像) Portrait of Tokugawa Ieyasu after the Battle of Mikatagahara.
作品名ふりがな とくがわいえやすがぞう(みかたがはらせんえきがぞう)
作者名
文化財指定
作品分類 絵画
日本
時代 江戸
世紀 17世紀
1幅
材質・技法 絹本著色
サイズ 縦37.8cm 横21.8cm 総縦106.4cm 総横32.0cm