斎宮女御集
Self Poetry Anthology by Saigū no Nyōgo.
さいぐうのにょうごしゅう
三十六歌仙の1人・斎宮女御徽子の家集です。綴葉装冊子本で、厚手の楮の素紙に花唐草・唐草襷など4種類の模様を雲母で刷りだした料紙を用いています。書風は古様を示し、同じ料紙を使用した作品に「斎宮女御集」(東京・梅沢記念館所蔵)があります。
Over View
概要
作品名 | 斎宮女御集 | Self Poetry Anthology by Saigū no Nyōgo. |
---|---|---|
作品名ふりがな | さいぐうのにょうごしゅう | |
作者名 | 伝 源俊頼筆 | |
文化財指定 | 重要文化財 | |
作品分類 | 書跡 | |
国 | 日本 | |
時代 | 鎌倉 | |
世紀 | 13世紀 | |
数 | 1幅 | |
材質・技法 | 彩牋墨書 | |
サイズ | 縦19.2cm 横14.0cm |