Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search
重要文化財

淡浅葱地葵紋付楓重文辻ケ花染小袖

"Kosode" Inner Robe, scattered maple-leaves and "aoi" crests design, dyed with "Tsujigahana" technique.

うすあさぎじあおいもんつきかえでがさねもんつじがはなぞめこそで

徳川家康の遺産「駿府御分物」として尾張徳川家に伝来しました、浅葱練貫地の綿入袷仕立の小袖です。もとの裏地は茶練貫地であったと考えられ、昭和12年(1937)の修理により新調されました。楓を4~5枚重ねて一つの文様とし、藍の絞り染めで全体に散らしています。三ツ葉葵紋は、丸を白く絞り抜き、葉は萌黄と浅葱の絞りに墨書きを加える意匠です。

Over View

概要

作品名 淡浅葱地葵紋付楓重文辻ケ花染小袖 "Kosode" Inner Robe, scattered maple-leaves and "aoi" crests design, dyed with "Tsujigahana" technique.
作品名ふりがな うすあさぎじあおいもんつきかえでがさねもんつじがはなぞめこそで
作者名
文化財指定 重要文化財
作品分類 染織
日本
時代 桃山-江戸
世紀 16世紀-17世紀
1領
材質・技法 染織(絹) 
サイズ 丈130.4cm 総裄124.4cm