源氏物語絵巻 関屋
The Tale of Genji Illustrated Scroll, Chapter 16 "Sekiya (At the Pass)."
げんじものがたりえまき せきや
Scroll
9月末、紅葉の美しい逢坂の関で、石山寺に参詣する光源氏の一行と、任国から帰京する常陸介の一行が偶然行き合います。常陸介の妻は、光源氏が17歳の時、ただ一度の逢瀬を交わした空蟬でした。
常陸介の一行はおびただしい人数で、人々の旅姿や牛車の様子も田舎びておらず、風情があります。空蟬は昔を偲び、心に秘めた想いを和歌に詠みます。
行くと来とせきとめがたき涙をや 絶えぬ清水と人は見るらむ
Over View
概要
作品名 | 源氏物語絵巻 関屋 | The Tale of Genji Illustrated Scroll, Chapter 16 "Sekiya (At the Pass)." |
---|---|---|
作品名ふりがな | げんじものがたりえまき せきや | |
作者名 | ||
文化財指定 | 国宝 | |
作品分類 | 絵画 | |
国 | 日本 | |
時代 | 平安 | |
世紀 | 12世紀 | |
数 | ||
材質・技法 | 紙本著色・紙本彩牋墨書 | |
サイズ | 縦22.5 本紙全長144.4(関谷・絵合巻/詞1・2・絵・詞1・2) 【本紙寸法】第1紙:縦22.2 横23.5 第2紙:縦22.2 横23.1(平成29年度修理後) |