紫銅向獅子香炉
Incense Burner, shape of a "shishi" mythical lion.
しどうむかいじしこうろ
武野紹鷗が愛玩したと伝えられる香炉です。角がある獅子の姿を象っており、顎下の蝶番により頭部が開閉でき、口から煙が出るつくりとなっています。まろやかに肥った上向き加減の顔は、獅子の威圧的な猛々しさは感じられず、大きく広げた口から舌を出した様がユーモラスです。大名物。
Over View
概要
作品名 | 紫銅向獅子香炉 | Incense Burner, shape of a "shishi" mythical lion. |
---|---|---|
作品名ふりがな | しどうむかいじしこうろ | |
作者名 | ||
文化財指定 | ||
作品分類 | 金工 | |
国 | 中国 | |
時代 | 明 | |
世紀 | 15世紀 | |
数 | 1口 | |
材質・技法 | ||
サイズ | 高13.6cm 幅10.6cm |