能面 小飛出 黒漆銘 「天下一角坊」(花押)
Noh Mask, Kotobide.
のうめん ことびで くろうるしめい てんかいちすみのぼう
眼球が大きく突出しているため「飛出」と名付けられたともいわれ、「大飛出」と「小飛出」の2種があります。いずれも神の面ですが、「小飛出」には「大飛出」のような威々しさはなく、むしろ精悍な瓢逸感が示されています。「小鍛冶」「殺生石」などで動物の神霊役に用いられます。作者の角ノ坊は、名工の称号である「天下一」を許された桃山時代を代表する名工です。
Over View
概要
作品名 | 能面 小飛出 黒漆銘 「天下一角坊」(花押) | Noh Mask, Kotobide. |
---|---|---|
作品名ふりがな | のうめん ことびで くろうるしめい てんかいちすみのぼう | |
作者名 | 角ノ坊作 | |
文化財指定 | ||
作品分類 | 彫刻 | |
国 | 日本 | |
時代 | 桃山 | |
世紀 | 16世紀 | |
数 | 1面 | |
材質・技法 | 木造、彩色 | |
サイズ | 縦20.4cm 横14.4cm |