Collection Search

作品検索

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Collection Search

葵紋散螺鈿黄金造飾太刀拵

Mounting for a "Tachi" Long Sword, gold fittings, scattered "aoi" crests in mother-of-pearl and precious stones.

あおいもんちらしらでんこがねつくりかざりたちごしらえ

梨子地に平蒔絵で唐草が施され、金貝・蒔絵・螺鈿で葵紋を配した豪華絢爛な太刀拵です。金具は純金製で、葵紋唐草を透彫りにし、宝石が散りばめられています。尾張徳川家初代徳川義直所用の重要美術品「小太刀 銘 吉用(よしもち)」(徳川美術館所蔵)に附属します。義直が浅野家2代浅野幸長の娘・春姫と婚約した際、のちに浅野家3代を嗣ぐ浅野長晟から贈られました。

Over View

概要

作品名 葵紋散螺鈿黄金造飾太刀拵 Mounting for a "Tachi" Long Sword, gold fittings, scattered "aoi" crests in mother-of-pearl and precious stones.
作品名ふりがな あおいもんちらしらでんこがねつくりかざりたちごしらえ
作者名
文化財指定
作品分類 刀剣
日本
時代 江戸
世紀 17世紀
1腰
材質・技法 木製漆塗 彫金 蒔絵 螺鈿
サイズ 総長89.8cm