長篠合戦図屛風
The Battle of Nagashino.
ながしのかっせんずびょうぶ
天正3年(1575)5月21日に設楽原で行われた、織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍の戦いを描きます。右端に武田勢が包囲した長篠城、中央の連吾川を挟んで右側に武田勢、左側に織田・徳川連合軍が配置され、馬防柵の前後に織田・徳川連合軍の鉄炮衆が描かれています。長篠合戦は、史上初めて鉄炮を大量かつ組織的に使用しました。
Over View
概要
作品名 | 長篠合戦図屛風 | The Battle of Nagashino. |
---|---|---|
作品名ふりがな | ながしのかっせんずびょうぶ | |
作者名 | ||
文化財指定 | ||
作品分類 | 絵画 | |
国 | 日本 | |
時代 | 江戸 | |
世紀 | 18世紀-19世紀 | |
数 | 6曲1隻 | |
材質・技法 | 紙本著色 | |
サイズ | 縦157.9cm 横366.0cm |