飯牛鋤田図
Riding a Water Buffalo.
はんぎゅうじょでんず
Scroll
尾張徳川家では閻次平筆と伝えられましたが、現在は印と画風から、明時代初期の宮廷画家・石鋭(せきえい)が筆者と判明しています。 右幅は、春秋時代の斉の国で、甯戚(ねいせき)が若く貧しい頃、牛の世話をしながら詩を詠じたところ、桓公に見出され登用されたという故事を、左幅はのちに漢の武帝の重臣となる倪寛(げいかん)が若い頃貧しく、耕作をしながらも読書に励んでいた故事を画題としています。重要美術品。
Over View
概要
作品名 | 飯牛鋤田図 | Riding a Water Buffalo. |
---|---|---|
作品名ふりがな | はんぎゅうじょでんず | |
作者名 | 石鋭筆 | |
文化財指定 | ||
作品分類 | 絵画 | |
国 | 中国 | |
時代 | 明 | |
世紀 | 15世紀 | |
数 | 2幅対 | |
材質・技法 | 絹本墨画著色 | |
サイズ | 各幅 縦86.6cm 横47.8cm |