青磁鳳凰耳花生
Flower Vase with phoenix-shaped handles.
せいじほうおうみみはないけ
胴部が衣を打つ砧(きぬた)の形をしていることから、同形の花生は「砧形」と呼ばれています。 同様に胴部に大きく貫入の入った本花生は、口縁部は広く浅く開いた盃形で、長い頸の左右に鳳凰形の耳が付いた端正な姿に、砧手の青磁釉が厚くかかった名品です。
Over View
概要
| 作品名 | 青磁鳳凰耳花生 | Flower Vase with phoenix-shaped handles. |
|---|---|---|
| 作品名ふりがな | せいじほうおうみみはないけ | |
| 作者名 | ||
| 文化財指定 | ||
| 作品分類 | 陶磁 | |
| 国 | 中国 | |
| 時代 | 南宋 | |
| 世紀 | 13世紀 | |
| 数量 | 1口 | |
| 材質・技法 | ||
| サイズ | 高29.3cm 口径10.6cm 底径10.6cm |
