Exhibitions

展覧会

This site is translated using the automatic translation service "DeepL".
Exhibitions

徳川美術館開館90周年記念 特別展 

国宝 初音の調度

2025.04.12 (土)2025.06.08 (日)

国宝「初音の調度」。それは、徳川美術館の1万件あまりの所蔵品の中でも一際、輝きを放つ、世界に誇る不朽の名品です。国宝「初音の調度」は寛永16年(1639)、3代将軍家光の長女・千代姫が、尾張徳川家2代光友に嫁ぐ際の婚礼調度として誂えられました。逸失の危機を乗り越え、計70件が一括で伝わる、江戸時代を代表する蒔絵の名品です。黄金に輝く精緻で豪華な大名婚礼調度、国宝「初音の調度」を全点一挙に公開します。

国宝 初音蒔絵文台・硯箱(部分) 
霊仙院千代姫(尾張徳川家2代光友正室)所用 
江戸時代 寛永16年(1639) 徳川美術館蔵

Main Exhibits

主な展示作品

Exhibition Image 国宝

初音蒔絵三棚飾り 江戸時代 寛永16年(1639)

Exhibition Image 国宝

初音蒔絵貝桶 江戸時代 寛永16年(1639)

Exhibition Image 国宝

初音蒔絵小角赤手箱 江戸時代 寛永16年(1639)

Exhibition Image 国宝

初音蒔絵薫物壺・台 江戸時代 寛永16年(1639)

Exhibition Image 国宝

初音蒔絵見台 霊仙院千代姫(尾張徳川家2代光友正室)所用 江戸時代 寛永16年(1639)

Overview

概要

開館時間 Opening Hours
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 Closed Days
月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)・年末年始
観覧料 Admission Fee
個人
一般 1,600 円
高・大生 800 円
小・中生 500 円
チケット購入

※20名さま以上の団体は割引あり
※毎週土曜日は小中高校生入館無料

展覧会図録 Exhibition Catalog
大解剖 国宝初音の調度(A4サイズ、全48ページ、 販売価格:税込1,500円) オンラインショップ
記念講演会 Special Lecture
■記念講演会
国宝 初音蒔絵書棚 二基・胡蝶蒔絵書棚 一基の修復と科学的な分析で判明した新知見
満席となりました
関連企画 Related Programs
■イベント
徳川ナイトミュージアムPREMIUM-華燭の宴
ゲスト:内藤 剛志氏(俳優)
詳細はこちらをご覧ください