
特別展
花咲い、風の吹くらん
2024.04.13 (土)2024.06.02 (日)
咲き誇る花、花を散らす風や雨、煌々と照る秋の月、降りつもる冬の雪など、自然がみせる美しい風物。移りゆく自然の美しさに惹かれた人々は、これらに心を寄せて詩歌に詠み、自らの心情を投影してきました。また絵画に描きあらわし、工芸品を彩る要素としても、日本のみならず東洋の美的生活を支える基盤となってきました。
雪月花をはじめ、風や雨など変化に富んだ自然現象に注目して、古典文学や絵画・工芸にみられる風雅の世界を紹介します。
Main Exhibits
主な展示作品
Overview
概要
- 開館時間 Opening Hours
- 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日 Closed Days
- 月曜日 ※ただし4月29日・5月6日は開館、4月30日・5月7日は休館
- 観覧料 Admission Fee
-
個人 一般 1,600 円 高・大生 800 円 小・中生 500 円 (企画展「人・ひと・ヒト 浮世絵の人と顔」展と共通)
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料 - 主催 Organizer
- 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
- 記念講演会 Special Lecture
-
- 関連企画 Related Programs
-
- 資料 Materials